Revit JWCAD AutoCAD VectorWorks SketchUp FUSION360 IJCADマンツーマン個人レッスンと出張講習会・オンラインレッスン
CADスクール Frenz
Tel:042-519-3886
9:00~19:00(予約制です)

SketchUPスケッチアップとLUMIONレッスン

SketchUPスケッチアップとLUMIONで建築ビジュアライゼーション体験

SketchUpとLUMIONを使ったレッスンでムービー作成まで

スケッチアップとLUMION ルミオンを使ったマンツーマン個人レッスンを行っております、主に建築パースのマテリアル変更ムービーやイメージの取り出しまで行います。LUMIONは建築パース専用のレンダリングアプリ・ビジュアライゼーションツールです。エフェクトの種類が多いのが特徴で光の演出に向いています。

SketchUpモデルができたら建築ビジュアライゼーションLUMIONを使ってレンダリングしてみましょう。LUMIONは建築パース専用のツールになります、高価ですが体験版の申し込みでその世界を体感できます。学生版は無料なので学生の方はぜひ申し込みダウンロードしてみてください。

SketchUPスケッチアップとLUMIONの使い方

SketchUpとLUMIONで建築ビジュアルを体験

スケッチアップと同時にLUMIONルミオンを使ったレンダリングレッスンも行っております。スケッチアップのモデルデータをLUMIONに読み込み、テクスチャ・マテリアルの張替、光源の設定、オブジェクトの追加を行い、イメージやムービー書き出しを行います。

フレンズの教室レッスンではSketchUPスケッチアップとLUMIONを使ったモデリングからレンダリングレッスンをマンツーマン個人レッスンで行っております。スケッチアップがはじめて3Dモデルを作ったことがなくても、スケッチアップの基本操作から3Dモデリング、LUMIONでマテリアル張替え、レンダリングの方法までお客様にあわせたペースと内容でレッスンを行っております。現在はWindowsに対応しております。ノートお持ち込みも可能です、Zoomによるオンラインレッスンも行っております。

  • お客様に合わせた内容のマンツーマン個人レッスン
  • 描きたい図面やデータを持ち込みいただき一緒にモデリングレッスン
  • ノートブック持ち込みでお客様の環境でスケッチアップ+LUMIONレッスン
  • スケッチアップのモデリングからLUMION連携までのレッスン
  • オブジェクトライブラリの追加、イメージやムービ作成まで行います。
  • お持ち込みの場合はLUMION体験版でも構いません、インストールしておいてください、教室のパソコンを使うこともできます

SketchUPスケッチアップ+LUMIONルミオンのマンツーマン個人レッスン料金

CADワンポイント個人レッスン料金

2時間 8000円

2時間CAD時短レッスン、ワンポイントで解決

3時間 12000円

3時間CAD基本操作と作図を時短で解決レッスン

4時間5時間
16000円20000円
6時間以上のワンポイントレッスンも可能です、お問い合わせください。オススメは2時間もしくは3時間レッスンです。長時間のワンポイントレッスンの場合、個人差にもよりますがCADが初めての方は疲れます。2時間レッスンを数日などの方が疲れなくCADを習得できます。

CAD短期習得コース・マンツーマン個人レッスン料金(初心者・初級者)

CAD習得を時短で、短期で!という方向けのコースレッスンです。2時間もしくは3時間CADレッスンを数回のセットコース料金です、料金は値引きとなっております。これからCADを始める方、じっくり数回で取り組みたい方にオススメのコース料金となります。およそ、ひと月以内二ヶ月以内に終了するのが目安ですが、お客様ペースで二ヶ月以上かかっても構いません。詳しい内容はCADアプリのメニューをご覧ください。

※CAD操作を全て覚えるコースではなく、ご希望の図面を描けるようにするコースですのでお間違えなく。お客様に必要のないCAD操作は覚えなくても良いという考えで講習を行なっています。目的は図面を描くこと、モデリングすることです。CADオペさんになりたい方も同様です、お仕事で100%のCAD機能を使う業務はございません。

ただし、就活の為にある程度必要とされるCAD機能を覚えたい方のコースレッスンでもあります。その為、業務内容やお仕事で使用する図面をご連絡ください。お客様に合った図面で、お客様に合ったCAD機能を使って図面を描けるようにレッスンいたします。是非、就活にお役立てください。

2Dの建築平面図から3Dモデリングまで、機械図面も2Dから3Dモデル三面図まで、仮設工事、道路図面、設備工事、プロダクトデザインなどご希望図面を使ってレッスンを行います。AutoCAD・JWCAD・REVIT・VectoWorks・SketchUp・Fusion360・IJCAD・ARESなどのCAD・BIMソフトに対応いたします。WindowsとMACの対応です。

8時間コース 2時間レッスンを4回のセット料金
30000円
32000円より2000円お得
じっくりCAD習得コース、初心者の方でゆっくりCADを学びたい方向け。簡単な図面を作成できて印刷まで行います。下記内容は一般的な目安です、お客様に合わせた内容で行います
1回目
CADの基本メニュー・基本操作・基本設定・マウス操作
2回目
CADの作成・編集修正機能を使い図形作成・レイヤ操作
3回目
ご希望図面で作図・モデリング・修正を簡易的に行います
4回目
作図した図面をレイアウトして印刷・PDF出力、ご質問にお答えします
10時間コース 2時間レッスンを5回のセット料金
38000円
40000円より2000円お得
さらにじっくりCAD習得コース
2時間レッスンを5回
12時間コース(CADが全く初心者で作図実践まで短期でひと通り覚えたい方向け)
44000円
48000円より4000円お得
さらにじっくりレッスンでCAD習得を目指しましょう、CADの基本操作、作図、印刷まで対応
3時間レッスンを4回もしくは、2時間レッスンを6回、お客様都合で行います
※コース料金は一括事前支払いとなります。指定回数で終わらない場合は有料追加レッスンも可能です。お支払いはお振り込みかPayPayが使えます、短期コースの為キャンセル払い戻しはできません。

2時間レッスン

スケッチアップ+LUMIONの基本操作とモデリングに必要なコマンドの解説と簡単な3D図形、レンダリングのワンポイントで持ち込み図面の修正や編集などお時間の無い方にオススメ!

3時間レッスン

スケッチアップ+LUMION初心者の為にモデル作成まで一通りのレッスンを時短で行います。基本操作と簡単な建築パースを作ってエクスポートして画像にするまでレッスンを行います

4時間レッスン

スケッチアップ+LUMIONの基礎からお客様お持ち込みの簡単な建築パースまで一日のレッスンである程度スケッチアップとルミオンの全体を学びたい人は午前2時間、午後2時間の一日レッスンがお勧めです。

お支払いはPayPay使えます

銀行振り込み、現金支払いも可能です

法人様は請求書支払いも可能です

直接電話でお問い合わせ

お問い合わせメールフォームへ

SketchUPスケッチアップとLUMIONルミオン連携レッスンの主な内容

スケッチアップとLumionの連携レッスン

スケッチアップでモデリングしてレンダリングすることはある意味理想の組み合わせだと思います。スケッチアップで建物の基本形とオブジェクトをモデリングし、添景や光源などはルミオンのオブジェクトを使ったほうがリアルに仕上がります。

  • SketchUPとLumion基本設定と3Dモデルとレンダリング、マテリアルチェンジ
  • SketchUPスケッチアップとLumionの画面説明と操作方法
  • スケッチアップモデルをLumionで読み込みリアルタイムレンダリング
  • Lumionで光源の設定と光の反射、透過、光沢、太陽や雲の動きまでエフェクトできます
  • イメージ出力やムービー、パノラマの設定と書き出し
  • Lumionルミオンはある程度のパワーのあるマシンを必要とします、特にグラボは重要パーツです

SketchUpスケッチアップ+Lumionで建築パースの作成

これが光と影!Lumionで建築パース作成

スケッチアップは3D立体モデルをモデリング作成するアプリです。影をつけたりすることはできますがあまりリアルな陰ではありません。そこでビジュアライゼーションLumionを使ってみましょう。光源の設定と太陽、リアルスカイで雲も動かすことができます、揺れる葉の様子も風をコントロールすることで思いのままです。

建築ビジュアライゼーション!Lumionマテリアルの実力

スケッチアップである程度テクスチャを設定したらあとはLumionの出番です。Lumionのマテリアルを使えばガラスや金属、石や木材の表現もリアルに仕上がります。バンプも設定でき凸凹感も思いのままです。特に石の質感が良いですね、丁寧に作ってあると思います。

Lumionでイメージショットの書き出し

Lumionのレンダリング書き出しは品質を選ぶことができます。サイズの小さいものだとレンダリング時間は短いですが、ポスターサイズになると非常に時間がかかりますのでご注意ください。エフェクトも加えるとリアルになりますがレンダリング時間は長くなります。

Lumionでムービービデオの書き出し

Lumionのムービビデオを作ってみましょう。カメラアングルを数枚決めてエフェクトやアニメーションで人や車を動かすことができます。CMのような映像も楽に作ることができます。Lumionをつかったら、ぜひムービー書き出しまでトライしてみましょう。

SketchUp+Lumionの出張レッスン

SketchUp+Lumionの出張マンツーマン個人レッスン

スケッチアップとLumionルミオンのレッスンは出張訪問でも行っております。マンツーマン個人レッスンから、グループレッスンまで対応いたします。また、社内研修会や講習会も開催いたしますのでご希望がありましたらご連絡ください。

SketchUp+Lumion出張マンツーマン個人レッスン特徴

フレンズではSketchUp+Lumionのマンツーマンの個人レッスンも出張訪問で行っております。スケッチアップの基本操作から3Dモデル作成、建築パース作成、ルミオンでレンダリングまでお客様の環境でスケッチアップのレッスンを行います、描きたい資料や図面をご用意してください。SketchUpを理解して仕事に繋げましょう。

  • 出張訪問によるSketchUp+Lumionマンツーマンの個人レッスンです
  • パソコンやアプリはお客様の環境で行います
  • 講師はスケッチアップインストールのノートパソコン持ち込みです
  • お客様のパソコンにあわせたWindows版もしくはMac版に対応致します
  • スケッチアップ+Lumion基本操作からムービーまで対応致します

SketchUp+Lumion出張マンツーマン個人レッスン料金

3時間 ワンポイントにオススメ

18000円+出張費

4時間 じっくりレッスン

24000円+出張費

2時間3時間4時間5時間
12000円
+出張料金
18000円
+出張料金
24000円
+出張料金
30000円
+出張料金
地域出張料金(出張個人レッスン)
東京都内一律8000円
神奈川県・埼玉県・千葉県一部地域10000円〜15000円遠方は20000円以上
※ご希望いただければ全国何処へでも出張致します、出張料金は別途ご相談ください。

2時間レッスン

出張訪問でSketchUp+Lumionの基本操作と作図に必要なコマンドの解説と簡単な作図、ワンポイントでご用意頂いた図面の修正や編集など行います。お客様の環境でレッスンをうけたい方にオススメです

3時間レッスン

出張訪問でSketchUp+Lumion初心者の為の方へ一通りのレッスンを時短で行います。基本操作と簡単な建築パースを3Dモデリングで行います。時間があればレンダリングも行いましょう。

4時間レッスン

お客様の環境でSketchUp+Lumionの基礎から図面作成まで行います。一日のレッスンである程度スケッチアップの全体を学びたい人はこのレッスンがお勧めです、東京都内、神奈川県、埼玉県一部に伺います。

  • 出張料金は東京都内一律6,000円
  • 神奈川県と埼玉県、千葉県は10,000円~となります
  • 神奈川県、埼玉県、千葉県への一部地域に伺います
  • 料金は全て税込み金額です

お支払いはPayPay使えます

銀行振り込み、現金支払いも可能です

法人様は請求書支払いも可能です

建築図面のパースなど持ち込み図面やデータに対応いたします

  • SketchUp+Lumionで建築図面のパースや断面図など作成レッスンを行います
  • お客様お持ち込みの図面作成を一緒に行います
  • データ持ち込みによる加筆、修正も可能です
  • スケッチアップ+Lumionは意匠設計や3Dパースなど立体図形に向きます
  • 個人レッスンは2時間6,000円税込みから行っております
  • 出張での個人レッスンや社内でのレッスンも対応いたします

スケッチアップSketchUp+レンダリング・ビジュアライゼーション

SketchUp+Twinmotionレンダリングレッスン

スケッチアップでモデリングしTwinmotionで読み込みマテリアルを張り替え、光源設定、オブジェクト配置しレンダリングいたします

SketchUp+V-rayレンダリングレッスン

スケッチアップでモデリングしV-rayを使い光源の設定やマテリアルの張り替えを行いレンダリングいたします

SketchUp+Enscapeレンダリングレッスン

スケッチアップでモデリングしEnscapeで添景の配置、マテリアル張り替え、光源設定を行いムービーやイメージを作ります

SketchUp+LUMION

スケッチアップでモデリングしLUMIONにインポートしビジュアライゼーションします、ムービーやイメージ取り出しも可能

SketchUpとレンダリングアプリ・建築ビジュアライゼーションとの連携を行います。スケッチアップのみではアニメのようになるモデルもレンダリングを行えばリアルになりプレゼン用として十分活用できます。Twinmotionなど体験版でも十分なアプリもあり是非レンダリングまでお試しください。

スケッチアップ+Lumionスクール フレンズへ問い合わせ

〒186-0003
東京都国立市富士見台1-8-44
フレンズ

JR南武線谷保駅北口徒歩5分、谷保第一公園前、ダイヤ街商店街の入口です

東京国立のCADスクール フレンズです、CADレッスンのことなら何でもお問い合わせください。マンツーマン個人レッスンから出張レッスン、集団講習、社内研修、Zoomを使ったオンラインCADレッスン承ります。

TEL:042-519-3886

問い合わせメール

お問い合わせメールフォーム


    教室個人レッスン出張個人レッスンオンラインレッスン出張講習会・研修会オンライン講習会・研修会その他


    RevitJWCADAutoCADVectorWorksSketchUpFUSION360IJCADARESその他