Revit JWCAD AutoCAD VectorWorks SketchUp FUSION360 IJCADマンツーマン個人レッスンと出張講習会・オンラインレッスン
CADスクール Frenz
Tel:042-519-3886
9:00~19:00(予約制です)

SketchUPスケッチアップ使い方レッスン・講習会

SketchUPスクールのマンツーマン個人レッスン

最新版SketchUp2023対応

スケッチアップの最新版2023に対応したレッスンを行います、新メニューも増えて使いやすくなりました。反転コマンドが追加されたり、簡単にタグでマテリアル分けもできるようになりました。ぜひ、お試しください。作りたいモデルの図面やPDFをご用意いただければ一緒にモデリングしながらレッスン・講習会を行います。

Web無料版SketchUp対応

スケッチアップのWeb版・無料版に対応したレッスンを行います、MacでもWindowsでも可能です。iPadでも可能ですが、タブレットで操作感が異なります。できればWeb版でもパソコンにインストールしてご用意ください。

SketchUpスケッチアップのレッスンは基本操作から3D建築パースまで

スケッチアップのマンツーマン個人レッスンを行っております、主に建築図面の透視図(パース)を描きたい方にお勧めです。スケッチアップは線を描いて面を作り、面を押し上げていけば簡単に立体モデルが出来上がります。ぜひ、チャレンジしてみましょう。描きたい図面やモデルをお持ち込みください、一緒に作りましょう。

SketchUpでモデリング Twinmotionでレンダリング

タイムシフトし日没や光源シミュレーションも可能

SketchUpの基本操作から3Dモデルの建築パース(外観パースと内観パース)を作成する個人レッスンを行っております。スケッチアップの基礎、基本操作から3D図面まで簡単に描く事が出来るようになります。別途V-RayやTwinmotionなどのリアルタイムレンダラーやビジュアルアプリを使った光源設定、マテリアル張替え、レンダリング、アニメーション作成までマンツーマン個人レッスンで行います。スケッチアップの教室レッスン、出張レッスン、オンライン個人レッスンやオンライン講習会、出張での研修会や社内講習会にも対応いたします。

SketchUPスケッチアップ レッスンの特長

SketchUpのレッスンはお客様に合わせた内容で行います

スケッチアップが全く初めての方でもモデリングがうまくいかない方でも描きたい図面やデータをお持ち込みいただければ対応いたします。主に建築の内観パースや外観パースに対応したレッスンを行っております。モデリングからレンダリングアプリの連携レッスンも対応いたします、Zoomを使ったオンラインレッスンも可能です。

SketchUpでモデリング Twinmotionでレンダリング

フレンズの教室レッスンではSketchUPスケッチアップのマンツーマンの個人レッスンを行っております。スケッチアップがはじめて3Dモデルが苦手の方でも構いません。スケッチアップの基本操作から3Dモデリングの方法までお客様にあわせたペースと内容でレッスンを行っております。教室ではWindows版・Mac版に対応しております、Make2017バージョン、Web版も可能です。ノートお持ち込みも可能です、Zoomによるオンラインレッスンも行っております。

  • お客様に合わせた内容のマンツーマン個人レッスン
  • 描きたい図面やデータを持ち込みいただき一緒に描きながらのレッスン
  • ノートブック持ち込みでお客様の環境でスケッチアップレッスン
  • スケッチアップのモデリングからパースまでのレッスン
  • 断面設定やカメラシーンの作成
  • レイアウトの使い方と印刷対応
  • 別途アプリを使ったレンダリングの設定と連携

SketchUpの過去バージョンにも対応いたします。

スケッチアップ・プロの過去バージョンに対応いたします。2022、2021、2020、Make2017にも対応いたします。Web版はメニューが異なる為、できればProのインストールバージョンを使ってください。Web無料版でのレッスンも可能です。Make2017をインストールされても構いません。Layoutで印刷レッスンも行うためご用意ください。

SketchUpのMacとWindowsに対応いたします。

スケッチアップのWindows版とMac版に対応いたします。教室レッスンではWindows版はPRO版とMAKE2017にも対応しWeb版でレッスンを受けたい方にも対応いたします。Mac版もPRO版とMAKE2017に対応いたします。ノートブックやMacBook持ち込みも可能ですのでお客様の環境でレッスンが可能です。オンラインレッスンもご利用ください、Zoomアカウントを取得しアプリをインストールしてご準備ください。

スケッチアップはサブスクリプション契約のPro版と無料のWeb版が使えます。また、過去に提供されたMake2017も現在ダウンロード可能です。インポートファイルに制限がありますがモデリング機能は同じのMAKE版です。お試しにはこのMake2017がおすすめです、まずアプリをダウンロードして使ってみてください。ダウンロードにはTrimbleのアカウントが必要ですがGoogleアカウントでもサインインできます。MacでもWindowsでもインストール可能です。

SketchUPスケッチアップ 教室マンツーマン個人レッスン

SketchUpスケッチアップ・マンツーマン個人レッスン

教室でのマンツーマン個人レッスンではスケッチアップを使ってモデリングのレッスンを行い、レンダリングまで行います。モデリングしたい2D図面や手描きの図面でも構いません、お客様お持ち込みの図面やスケッチでモデリングいたしますのでモデリングしたいご希望の資料をお持ち込みください。

SketchUPスケッチアップ オンライン個人レッスン

SketchUpスケッチアップ・オンライン個人レッスン

スケッチアップレッスンはzoomを使ったオンラインレッスンにも対応しております。画面共有とリモート制御機能でお客様の画面でモデリングしたり、講師が操作補助も可能です。リモートレッスンなので感染予防にもなり、現在主流はオンラインレッスンとなっております。

SketchUPスケッチアップ 出張個人レッスン

SketchUpスケッチアップ・出張個人レッスン

スケッチアップレッスンは出張で個人レッスンに伺います。東京都内・神奈川県、埼玉県、千葉県の一部地域に伺いますのでお客様の環境で直接講師からのレッスンがご希望の場合はご依頼下さい。スケッチアップ各種バージョンでWindowsとMacに対応いたします。

SketchUPスケッチアップ ノートパソコン・MacBook持ち込み

ノートパソコン・MacBookお持ち込みにも対応いたします

スケッチアップレッスンはお客様の環境でレッスン可能です。ノートパソコンやMacBookお持ち込みにも対応いたします。Wi-Fi完備なので3Dモデルダウンロードも可能です。スケッチアップSketchUpアプリをインストールしてお持ち込みください。

SketchUPスケッチアップ教室個人・オンライン個人レッスン料金

CADワンポイント個人レッスン料金

2時間 8000円

2時間CAD時短レッスン、ワンポイントで解決

3時間 12000円

3時間CAD基本操作と作図を時短で解決レッスン

4時間5時間
16000円20000円
6時間以上のワンポイントレッスンも可能です、お問い合わせください。オススメは2時間もしくは3時間レッスンです。長時間のワンポイントレッスンの場合、個人差にもよりますがCADが初めての方は疲れます。2時間レッスンを数日などの方が疲れなくCADを習得できます。

CAD短期習得コース・マンツーマン個人レッスン料金(初心者・初級者)

CAD習得を時短で、短期で!という方向けのコースレッスンです。2時間もしくは3時間CADレッスンを数回のセットコース料金です、料金は値引きとなっております。これからCADを始める方、じっくり数回で取り組みたい方にオススメのコース料金となります。およそ、ひと月以内二ヶ月以内に終了するのが目安ですが、お客様ペースで二ヶ月以上かかっても構いません。詳しい内容はCADアプリのメニューをご覧ください。

※CAD操作を全て覚えるコースではなく、ご希望の図面を描けるようにするコースですのでお間違えなく。お客様に必要のないCAD操作は覚えなくても良いという考えで講習を行なっています。目的は図面を描くこと、モデリングすることです。CADオペさんになりたい方も同様です、お仕事で100%のCAD機能を使う業務はございません。

ただし、就活の為にある程度必要とされるCAD機能を覚えたい方のコースレッスンでもあります。その為、業務内容やお仕事で使用する図面をご連絡ください。お客様に合った図面で、お客様に合ったCAD機能を使って図面を描けるようにレッスンいたします。是非、就活にお役立てください。

2Dの建築平面図から3Dモデリングまで、機械図面も2Dから3Dモデル三面図まで、仮設工事、道路図面、設備工事、プロダクトデザインなどご希望図面を使ってレッスンを行います。AutoCAD・JWCAD・REVIT・VectoWorks・SketchUp・Fusion360・IJCAD・ARESなどのCAD・BIMソフトに対応いたします。WindowsとMACの対応です。

8時間コース 2時間レッスンを4回のセット料金
30000円
32000円より2000円お得
じっくりCAD習得コース、初心者の方でゆっくりCADを学びたい方向け。簡単な図面を作成できて印刷まで行います。下記内容は一般的な目安です、お客様に合わせた内容で行います
1回目
CADの基本メニュー・基本操作・基本設定・マウス操作
2回目
CADの作成・編集修正機能を使い図形作成・レイヤ操作
3回目
ご希望図面で作図・モデリング・修正を簡易的に行います
4回目
作図した図面をレイアウトして印刷・PDF出力、ご質問にお答えします
10時間コース 2時間レッスンを5回のセット料金
38000円
40000円より2000円お得
さらにじっくりCAD習得コース
2時間レッスンを5回
12時間コース(CADが全く初心者で作図実践まで短期でひと通り覚えたい方向け)
44000円
48000円より4000円お得
さらにじっくりレッスンでCAD習得を目指しましょう、CADの基本操作、作図、印刷まで対応
3時間レッスンを4回もしくは、2時間レッスンを6回、お客様都合で行います
※コース料金は一括事前支払いとなります。指定回数で終わらない場合は有料追加レッスンも可能です。お支払いはお振り込みかPayPayが使えます、短期コースの為キャンセル払い戻しはできません。

2時間

スケッチアップSketchUpの基本操作とモデリングに必要なスケッチコマンド・3Dコマンドの解説と簡単な3D図形、ワンポイントで持ち込み図面の修正や編集などお時間の無い方にオススメ!

3時間

スケッチアップSketchUp初心者の為にモデル作成まで一通りのレッスンを時短で行います。基本操作と簡単な建築パースを作ってエクスポートしてアニメーションにするまでレッスンを行います

お支払いはPayPay使えます

銀行振り込み、現金支払いも可能です

法人様は請求書支払いも可能です

  • 午前9:00~午後20:00まで営業
  • 土日祝日も営業しております
  • 全てのレッスンは完全予約制です
  • 時間外レッスンのご希望も承ります

SketchUP スケッチアップレッスンの主な内容

スケッチアップMac・WindowsのPro版、Make2017に対応

Windows・Mac共にPRO版とWeb版にも対応いたします。また、機能制限はありますがMake2017にも対応しインストールしてありますのでご希望をご連絡ください。プラグインによっては旧バージョンで対応する事もあります。

スケッチアップで建築・外構・イベント会場モデリング

スケッチアップは建築物などの矩形状のモデリングにむいています、流線形のようなボディはプラグインを使わないとモデリングできないものもあります。その為、建築や構造物をモデリングするのが得意です、建物を作りたい方は是非チャレンジして見てください。

基本編

  • SketchUPスケッチアップ基本設定と3Dモデルの考え方
  • SketchUPスケッチアップのメニューとマウス操作
  • 基本図形を描きプッシュプルで立体の作成
  • フォローミーツールで複雑な図形の作成
  • ビューの切り替えと表示スタイルの切り替え
  • マテリアルの張り方と操作方法
  • レイヤー(現在はタグ)を使ってみる
  • 寸法の入れ方とメジャーツールで補助線の使い方
  • コンポーネントとグループを使い分ける

応用編

  • 3DWareHouseとExtention WareHouseを使う
  • 3Dモデル、建築パースの基礎モデリング
  • 内観パース、外観パースを描いてみましょう
  • 断面の作成と切り替え方法
  • カメラ機能とシーンの設定
  • Vrayによるレンダリングと光源設定
  • Twinmotionとの連携、マテリアルの設置など
  • レンダリングと画像のエクスポート
  • ご提示いただいた3D建築パース作成
  • SketchUcationのお知らせとプラグイン紹介

SketchUpスケッチアップによる建築パースの作成

SketchUpスケッチアップで建築パースを作りましょう

スケッチアップで建築のモデリングとレンダリングまでレッスンいたします。お客様の描きたい、モデリングしたい図面をお持ち込みください。一緒にスケッチアップでモデリングしましょう。

SketchUpでモデリング Twinmotionでレンダリング

地域、天候や日時の設定も思いのままです

スケッチアップは立体モデルを作成するアプリです。最初は3Dの感覚に慣れないこともありますが、非常に使いやすくすぐに立体モデルの作成に慣れます。マウスホイールの使い方に慣れないと初めは画面がぐるぐる動きますので思ったように動かないこともありますがコツをつかめば問題ありません。スケッチアップはツールの数が少ないため最初に覚える3Dアプリとしては最適です。面を作って押し出すだけで立体モデルが出来上がります、一回のレッスンですぐに覚えることができるので3Dモデリングが楽しくなりますよ。

建築内観パースにも非常に便利なSketchUpスケッチアップ

建築の内観パースのモデリングに最適なスケッチアップです、ぜひ店舗やテナントの設計やプレゼンに活用してください、レンダリングを行えばよりリアルなシミュレーションができます、人物や添景を置いてレンダリングして見ましょう。

SketchUpでモデリング V-Rayでレンダリング

建築の外観パースや内観パースのプレゼンやイメージの検討に非常に便利なスケッチアップです。基本的にサーフェスなのでソリッドとは違い他のCGソフトとは違った独特の使い方があります。慣れてしまえば思い通りのパースを描くのには時間はかかりません。レンダリングソフトとの連係で光源やマテリアルを張れば美しい画像のエクスポートも完了いたします。

出張マンツーマンSketchUpスケッチアップ個人レッスン

出張対応でSketchUpスケッチアップのマンツーマン個人レッスン

出張で個人レッスン、社内研修、グループレッスンに対応いたします。スケッチアップを導入したいデザイナーや設計事務所、建築会社様まどに出張レッスン、出張講習会を行っています、オンラインレッスンやオンライン講習会にも対応いたします。

スケッチアップで水平断面

SketchUpスケッチアップの出張個人レッスン

スケッチアップの出張個人レッスンはマンツーマンで、お客様のパソコンやMacでレッスンを行います。WindowsでもMacでもレッスン内容は同じです、スケッチアップが動作していればMacのOSはどのようなバージョンでも対応可能です。スケッチアップでモデリングとレンダリングアプリにも対応いたします。

スケッチアップのレッスンは出張訪問でも対応いたします。お客様のスケッチアップがインストールされたパソコンや環境でレッスンいたします。描きたい図面やモデルなど図面をご用意ください、ご用意いただいた資料でレッスンいたします。主に建築パースのレッスン、外観パースや内観パースなどに対応いたします。

SketchUpスケッチアップ出張マンツーマン個人レッスン特徴

フレンズではSketchUpのマンツーマンの個人レッスンも出張訪問で行っております。スケッチアップの基本操作から3Dモデル作成、建築パース作成、レンダリングまでお客様の環境でスケッチアップのレッスンを行います、描きたい資料や図面をご用意してください。SketchUpを理解して仕事に繋げましょう。

  • 出張訪問によるSketchUpマンツーマンの個人レッスンです
  • パソコンやアプリはお客様の環境で行います
  • 講師はスケッチアップインストールのノートパソコン持ち込みです
  • お客様のぱそこんにあわせたWindows版もしくはMac版に対応致します
  • スケッチアップの基本操作から3D、パース作成まで対応致します

SketchUpスケッチアップ出張マンツーマン個人レッスン料金

3時間 ワンポイントにオススメ

18000円+出張費

4時間 じっくりレッスン

24000円+出張費

2時間3時間4時間5時間
12000円
+出張料金
18000円
+出張料金
24000円
+出張料金
30000円
+出張料金
地域出張料金(出張個人レッスン)
東京都内一律8000円
神奈川県・埼玉県・千葉県一部地域10000円〜15000円遠方は20000円以上
※ご希望いただければ全国何処へでも出張致します、出張料金は別途ご相談ください。

2時間

出張訪問でSketchUpの基本操作と作図に必要なコマンドの解説と簡単な作図、ワンポイントでご用意頂いた図面の修正や編集など行います。お客様の環境でレッスンをうけたい方にオススメです

3時間

出張訪問でSketchUp初心者の為の方へ一通りのレッスンを時短で行います。基本操作と簡単な建築パースを3Dモデリングで行います。時間があればレンダリングも行いましょう。

4時間

お客様の環境でSketchUpの基礎から図面作成まで行います。一日のレッスンである程度スケッチアップの全体を学びたい人はこのレッスンがお勧めです、東京都内、神奈川県、埼玉県一部に伺います。

  • 出張料金は東京都内一律6,000円
  • 神奈川県、埼玉県、千葉県への一部地域に伺います
  • 料金は全て税込み金額です

スケッチアップSketchUp出張講習会・研修会・セミナー

出張対応でSketchUpスケッチアップの集団講習会

出張訪問で法人様、学校様、会社様、事務所様などへスケッチアップSketchUp講習会に伺います。スケッチアップの基本操作からモデリングまで、2D図面を読み込んでモデリング、ジオロケーションや等高線から敷地を作ってモデリングなど現況から建物や構造物をモデリングしたり、お店や店舗・商店街などの内観モデリングなどご希望にお応えした講習会を行っております。ご希望をご連絡いただければお見積もり致します。

スケッチアップで橋梁など構造物モデリング

SketchUpスケッチアップ企業研修会・講習会

スケッチアップSketchUp企業研修会・講習会を行います。内容・人数・日程などご連絡いただければプログラムや見積もりを致しますのでご連絡ください。御社指定・ご希望のモデリングを行いますのでどのような業種でも対応できます。建築・土木・機械・設備・外構・電気など各業種うう対応した3Dモデリングを行います。

スケッチアップ出張企業研修会

MAC対応SketchUpスケッチアップ講習会

スケッチアップSketchUpの出張企業講習会はWindowsの他MACにも対応いたします。iMacやMacBookをお使いの法人様にも出張で対応させていただきます。講師MacBookを持ち込みいたします。MACにスケッチアッププロをインストールしてご用意ください。

スケッチアップMAC対応

SketchUpスケッチアップ出張講習会・研修会特徴

フレンズではスケッチアップSketchUpの企業研修会・講習会を出張訪問で行っております。スケッチアップの基本操作から3Dモデル作成、建築・土木などのパース作成、レンダリング、ビデオ出力、レイアウト印刷など法人様の環境でスケッチアップのレッスンを行います、描きたい資料や図面をご用意してください。SketchUpを理解して業務に活かしましょう。

  • 出張訪問によるSketchUpスケッチアップ講習会・研修会
  • パソコンやアプリはお客様の環境で行います
  • 講師はスケッチアップインストールのノートパソコン持ち込みです
  • 法人様にあわせたWindows版もしくはMac版に対応致します
  • スケッチアップの基本操作から3D、パース作成まで対応致します
  • レンダリングや他のレンダラーとの連携も行います

SketchUpスケッチアップ出張講習会・研修会料金

半日(3時間)
30000円+出張料金

出張訪問で約3時間程、SketchUpの基本操作と3Dモデリング必要なコマンドの解説と簡単なモデリング、ワンポイントでご用意頂いた図面の修正や編集など行います。お時間がなく時短で企業様・法人様の環境でレッスンを受講されたい場合にオススメです

1日(6時間)
50000円+出張料金

出張訪問でSketchUp初心者の方へ、スケッチアップモデリングに関する一通りのレッスンを時短で行います。基本操作と簡単な建築や構造物や内観などのパースを3Dモデリングで行います。時間があればレンダリングも行いましょう。

  • 出張料金は東京都内一律6,000円
  • 神奈川県と埼玉県、千葉県は10,000円~となります
  • 関東地方以外の出張料金は20000円から別途ご相談致します
  • 料金は全て税込み金額です
  • 2日以上10日までの長期間講習会も承ります
  • 午前9:00~午後20:00まで営業
  • 土日祝日も営業しております
  • 全てのレッスンは完全予約制です
  • 時間外レッスンのご希望も承ります

SketchUpスケッチアップのオンラインレッスン

SketchUpスケッチアップのオンライン個人レッスン

Zoomを使ったスケッチアップのオンラインレッスンも行っております。Zoomアカウントを取得しアプリをインストールしてご準備ください。ヘッドセットはあったほうが良いと思います。描きたい図面、モデリングしたい建物の資料をご用意ください、一緒にモデリング致します。

Zoomオンラインレッスン

スケッチアップのマンツーマン個人レッスンはオンラインレッスンにも対応いたします、WindowsでもMacでも対応いたします。Zoomアプリをインストールして音声やマイクのチェックを行い準備をしてください。Zoomの画面共有を使いお客様の画面に入りリモート制御でマウス操作も行いますので手順等を実際に行いながらレッスンできるので教室レッスンと変わりありません。

CADワンポイント個人レッスン料金

2時間 8000円

2時間CAD時短レッスン、ワンポイントで解決

3時間 12000円

3時間CAD基本操作と作図を時短で解決レッスン

4時間5時間
16000円20000円
6時間以上のワンポイントレッスンも可能です、お問い合わせください。オススメは2時間もしくは3時間レッスンです。長時間のワンポイントレッスンの場合、個人差にもよりますがCADが初めての方は疲れます。2時間レッスンを数日などの方が疲れなくCADを習得できます。

CAD短期習得コース・マンツーマン個人レッスン料金(初心者・初級者)

CAD習得を時短で、短期で!という方向けのコースレッスンです。2時間もしくは3時間CADレッスンを数回のセットコース料金です、料金は値引きとなっております。これからCADを始める方、じっくり数回で取り組みたい方にオススメのコース料金となります。およそ、ひと月以内二ヶ月以内に終了するのが目安ですが、お客様ペースで二ヶ月以上かかっても構いません。詳しい内容はCADアプリのメニューをご覧ください。

※CAD操作を全て覚えるコースではなく、ご希望の図面を描けるようにするコースですのでお間違えなく。お客様に必要のないCAD操作は覚えなくても良いという考えで講習を行なっています。目的は図面を描くこと、モデリングすることです。CADオペさんになりたい方も同様です、お仕事で100%のCAD機能を使う業務はございません。

ただし、就活の為にある程度必要とされるCAD機能を覚えたい方のコースレッスンでもあります。その為、業務内容やお仕事で使用する図面をご連絡ください。お客様に合った図面で、お客様に合ったCAD機能を使って図面を描けるようにレッスンいたします。是非、就活にお役立てください。

2Dの建築平面図から3Dモデリングまで、機械図面も2Dから3Dモデル三面図まで、仮設工事、道路図面、設備工事、プロダクトデザインなどご希望図面を使ってレッスンを行います。AutoCAD・JWCAD・REVIT・VectoWorks・SketchUp・Fusion360・IJCAD・ARESなどのCAD・BIMソフトに対応いたします。WindowsとMACの対応です。

8時間コース 2時間レッスンを4回のセット料金
30000円
32000円より2000円お得
じっくりCAD習得コース、初心者の方でゆっくりCADを学びたい方向け。簡単な図面を作成できて印刷まで行います。下記内容は一般的な目安です、お客様に合わせた内容で行います
1回目
CADの基本メニュー・基本操作・基本設定・マウス操作
2回目
CADの作成・編集修正機能を使い図形作成・レイヤ操作
3回目
ご希望図面で作図・モデリング・修正を簡易的に行います
4回目
作図した図面をレイアウトして印刷・PDF出力、ご質問にお答えします
10時間コース 2時間レッスンを5回のセット料金
38000円
40000円より2000円お得
さらにじっくりCAD習得コース
2時間レッスンを5回
12時間コース(CADが全く初心者で作図実践まで短期でひと通り覚えたい方向け)
44000円
48000円より4000円お得
さらにじっくりレッスンでCAD習得を目指しましょう、CADの基本操作、作図、印刷まで対応
3時間レッスンを4回もしくは、2時間レッスンを6回、お客様都合で行います
※コース料金は一括事前支払いとなります。指定回数で終わらない場合は有料追加レッスンも可能です。お支払いはお振り込みかPayPayが使えます、短期コースの為キャンセル払い戻しはできません。

2時間

Zoomを使ったオンラインレッスンでスケッチアップの基本操作とモデリングに必要なコマンドの解説と簡単な作図、ワンポイントで用意していただいたモデルの修正や編集などを行います、お時間の無い方にオススメです!

3時間

Zoomを使ったオンラインレッスンでスケッチアップ初心者の為のレッスンを時短で行います。基本操作とモデリングコマンド、編集コマンドを使ってモデルを作りその手順を覚えていただくのが目標です、お時間があればレンダリングまで行います

4時間

ネットミーティングアプリZoomでスケッチアップオンラインレッスンの基礎からモデル作成まで行います。一日のレッスンである程度スケッチアップの全体を学びたい人は午前2時間、午後2時間の一日レッスンがお勧めです、レンダリングアプリとの連携も行います

PayPay使えます

通常の現金支払い、銀行口座振込も可能です。

法人様の場合は請求書支払い後日お振込も可能です。

  • 午前9:00~午後20:00まで営業
  • 土日祝日も営業しております
  • 全てのレッスンは完全予約制です
  • 時間外レッスンのご希望も承ります

建築図面のモデリングにSketchUpスケッチアップレッスン

建築モデルのパースや断面図などのスケッチアップレッスン

建築のモデリングに適しているスケッチアップです、上部からの断面や側面の断面パースなど簡単にシミュレーションできます。カメラアングルの調整でご希望の位置からの視点でビューを設定できるので便利です。

スケッチアップで断面表示

スケッチアップで建築図面の断面図やパースなど持ち込み図面やデータに対応いたします

  • SketchUpで建築図面のパースや断面図など作成レッスンを行います
  • お客様お持ち込みの図面作成を一緒に行います
  • データ持ち込みによる加筆、修正も可能です
  • スケッチアップは意匠設計や3Dパースなど立体図形に向きます
  • 個人レッスンは2時間6,000円税込みから行っております
  • 出張での個人レッスンや社内でのレッスンも対応いたします

スケッチアップSketchUp+レンダリング・ビジュアライゼーション

SketchUp+Twinmotionレンダリングレッスン

スケッチアップでモデリングしTwinmotionで読み込みマテリアルを張り替え、光源設定、オブジェクト配置しレンダリングいたします

SketchUp+V-rayレンダリングレッスン

スケッチアップでモデリングしV-rayを使い光源の設定やマテリアルの張り替えを行いレンダリングいたします

SketchUp+Enscapeレンダリングレッスン

スケッチアップでモデリングしEnscapeで添景の配置、マテリアル張り替え、光源設定を行いムービーやイメージを作ります

SketchUp+LUMION

スケッチアップでモデリングしLUMIONにインポートしビジュアライゼーションします、ムービーやイメージ取り出しも可能

SketchUpとレンダリングアプリ・建築ビジュアライゼーションとの連携を行います。スケッチアップのみではアニメのようになるモデルもレンダリングを行えばリアルになりプレゼン用として十分活用できます。Twinmotionなど体験版でも十分なアプリもあり是非レンダリングまでお試しください。

スケッチアップSketchUpスクール フレンズへ問い合わせ

〒186-0003
東京都国立市富士見台1-8-44
フレンズ

JR南武線谷保駅北口徒歩5分、谷保第一公園前、ダイヤ街商店街の入口です

東京国立のCADスクール フレンズです、CADレッスンのことなら何でもお問い合わせください。マンツーマン個人レッスンから出張レッスン、集団講習、社内研修、Zoomを使ったオンラインCADレッスン承ります。

TEL:042-519-3886

問い合わせメール

スケッチアップお問い合わせメールフォーム


    教室個人レッスン出張個人レッスンオンラインレッスン出張講習会・研修会オンライン講習会・研修会その他


    RevitJWCADAutoCADVectorWorksSketchUpFUSION360IJCADARESその他